新宿・四谷
「知られざる美味を知る」飲食店サイト”ビミシル” 料理画像クリックでオリジナルサイトへ!
2,500-5,000円

ラ ボケリア☆(四谷三丁目)

「土鍋のパエリア」など適度にアレンジされたスペイン料理を手頃に、洗練された空間で食せる。自社輸入品などワインセレクトも注目。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

青森PR居酒屋 りんごの花☆(曙橋)

青森がそのままやってきたような、郷土料理、食材にこだわったお店。もちろん日本酒も地元の蔵を網羅。イベント・ライブも多く開催。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

純米酒専門 YATA☆(新宿三丁目)

純米酒のみを揃えたきき酒処。2000円で1時間ききを思う存分楽しめる。スタンディングのみながら、空いて落ち着ける日も多い。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

旬菜みつや(新宿御苑)

旬の食材を使った本格的な和惣菜と国産ワイン・日本酒を比較的手ごろに楽しめる。小さな店ならではの気さくな雰囲気でくつろげる。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

WineCafe新宿アネックス(三丁目)

自然派を含め、ボトルワインが定額でリーズナブルに楽しめる。深めに掛けられるソファなどCafeとして親しみやすさ、居心地もウリ。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

オール ザット ジャズ☆(曙橋)

人気銘柄頼りでなく、地元から仕入れた正真正銘のレア地酒が揃う。どこか懐かしいつまみと佇まい、温みある店主の気軽に立ち寄れる店。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

酛☆(もと/新宿三丁目)

日本酒立ち飲みカウンター。酒は常時50種類前後で味わいのタイプごとにカテゴライズ。つまみも酒がすすむものが多い。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

ワイン屋(西新宿)

気軽に楽しめる自社輸入の豪・NZ産のワインを広く揃え、ショップも併設。スペインバルスタイルのつまみもハズレなしの高コスパ。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

t.(ティードット/曙橋)

ワインバーの様でいて一品一品美味な小皿中心の料理を堪能できる。ワインは自然派中心。半地下で外と隔絶された落ち着いた空間。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数
5,000-7,500円

Carrozza☆(カロッツァ/新宿御苑)

イタリアンに炭火焼を取り入れた知る人ぞしる美味店。前菜から締めのパスタまで安定した味にリピート客が多い。定期的にワイン会も有。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

日がさ雨がさ☆(四谷三丁目)

全国の地酒を多く取り揃える上ワイン、焼酎も厳選。つまみもどれも美味で、一度知ったらリピートしたくなる店。三丁目交差点至近。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数

il Batticuore☆(バッティクオ-レ/御苑)

ローマ出身のシェフが手がけるイタリア各地の郷土料理は現地の味わいそのもの。ワインも充実し多くのプロが訪れるほど。
味・食材 コスパ
居心地 アクセス
フードメニュー数
ドリンクメニュー数